遠野で一服 岩手の旅
一ノ関から北上へ
そして遠野を抜けて 裕治君運転の車は快調に飛ばします

山また山土地

余り飛ばすので 写真までがキレイに写せない
二両編成の電車が…
しかし はしっこさんも
東北の広さをわかってくれたかな
東北初めてと言いながら
昼に一関で落ち合って
ずっと岩手県だけだからね

民話の里 遠野
何もない所
柳田国男氏の遠野物語が無ければ
今も知られてないかもしれない所です
座敷童だけ一人歩きして
迷子になってしまう所だったかも

カッパの像が有りました
そして カッパ捕獲許可証
(許可期間:平成30年4月1日~平成31年3月31日まで) が売ってました
なんと 210円
どんなものかと言うとクリック
なんと カッパを捕まえたら
1000万円の懸賞金がもらえると
カッパを捕獲して、
仲良く遠野市観光協会に来ると・・・賞金1,000万円!!!
夢にまで 防止枠を造ってる
さすが田舎者の考えること…

そして屋台が
昼間はここで村人の盆踊りでも有ったのだろうか?
今は人もいませんでした

ここから 国道340号線で山越えして川合へ
そこから東に抜けて 今日は宮古泊です

南部せんべいが現れだした
そう思ったら 南部せんべいは青森
岩手の県庁所在地、盛岡でも売っているけれど
ここでは志賀せんべいと言うのですね
そう思ったら 南部せんべいもありました

綺麗な酒が色々と

こちらにはピンクの酒が
呑みやすそうで 後に残りそう…
がぶ飲みできるものじゃないよね

カッパの図柄のビールが並んでます
日本酒は 黄桜が取っているので 描けなかったかな?

地ビール クラフトビールですね

この看板には萌え~
そんなことは無いですが

ラムネには 座敷童が
可愛いですね

折角だから 何か買いましょうと
〇子ビール
この地限定のビールと書いてあったのですが
おばちゃんga
シールで良いですかと
名前の上にべったり
郷土の物に 愛着の無いおばちゃんですね
この姿勢が 田舎をより不幸にするんだよね
それによく見ると 銀河高原ビールの会社やん

このおばさんをかばう訳ではありませんが
じつはこれ 椀子ビールだったのです
盛岡名物わんこそばの椀子ですね
ただ 旨くはなかったですが…
良く言うと 味の無いスーパードライのような…

山道 酷道と思っていたら
けっこうトンネルが掘られていたりと綺麗になっていて
早めに宮古に着きました チェックインしてどこへ行こうか
とは言え 日は暮れたので 海は明日にして
夕食と呑みに出かけましょう
そして遠野を抜けて 裕治君運転の車は快調に飛ばします

山また山土地

余り飛ばすので 写真までがキレイに写せない
二両編成の電車が…
しかし はしっこさんも
東北の広さをわかってくれたかな
東北初めてと言いながら
昼に一関で落ち合って
ずっと岩手県だけだからね

民話の里 遠野
何もない所
柳田国男氏の遠野物語が無ければ
今も知られてないかもしれない所です
座敷童だけ一人歩きして
迷子になってしまう所だったかも

カッパの像が有りました
そして カッパ捕獲許可証
(許可期間:平成30年4月1日~平成31年3月31日まで) が売ってました
なんと 210円
どんなものかと言うとクリック
なんと カッパを捕まえたら
1000万円の懸賞金がもらえると
カッパを捕獲して、
仲良く遠野市観光協会に来ると・・・賞金1,000万円!!!
夢にまで 防止枠を造ってる
さすが田舎者の考えること…

そして屋台が
昼間はここで村人の盆踊りでも有ったのだろうか?
今は人もいませんでした

ここから 国道340号線で山越えして川合へ
そこから東に抜けて 今日は宮古泊です

南部せんべいが現れだした
そう思ったら 南部せんべいは青森
岩手の県庁所在地、盛岡でも売っているけれど
ここでは志賀せんべいと言うのですね
そう思ったら 南部せんべいもありました

綺麗な酒が色々と

こちらにはピンクの酒が
呑みやすそうで 後に残りそう…
がぶ飲みできるものじゃないよね

カッパの図柄のビールが並んでます
日本酒は 黄桜が取っているので 描けなかったかな?

地ビール クラフトビールですね

この看板には萌え~
そんなことは無いですが

ラムネには 座敷童が
可愛いですね

折角だから 何か買いましょうと
〇子ビール
この地限定のビールと書いてあったのですが
おばちゃんga
シールで良いですかと
名前の上にべったり
郷土の物に 愛着の無いおばちゃんですね
この姿勢が 田舎をより不幸にするんだよね
それによく見ると 銀河高原ビールの会社やん

このおばさんをかばう訳ではありませんが
じつはこれ 椀子ビールだったのです
盛岡名物わんこそばの椀子ですね
ただ 旨くはなかったですが…
良く言うと 味の無いスーパードライのような…

山道 酷道と思っていたら
けっこうトンネルが掘られていたりと綺麗になっていて
早めに宮古に着きました チェックインしてどこへ行こうか
とは言え 日は暮れたので 海は明日にして
夕食と呑みに出かけましょう
スポンサーサイト