二月に書いた記事ですが 今の日本は馬鹿ばかり
再び アピールしてみたい
コロナにマスクは ほとんど無力
かかった人と 危ない人だけ
高濃度の ウイルスの塊を 飛ばさないように着ければいい
もしそれで 予防するなら
保菌者から飛んできた飛沫が渇く間
15分も付けていたら危険です
そのぐらいに思う私にとって
今の政治家と マスコミは
マスクさえあれば安心と思っているのか
ほとんど役に立たないマスクのこと
もう一度 確認して欲しいものです
マスクする馬鹿、しない馬鹿
それを買い占める くそ馬鹿たち
過去にもありましたね
〇 インフルエンザの大流行のとき
〇 2002~2003年 サーズ
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)
〇 2013年~ マーズ
中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)
毎回 品不足になっている マスク
賢いマスク会社は ラインを増やさずに
頑張るだけの量産で 需要が減るのを待っています
馬鹿な買い占め客と
無駄遣いの客には目を閉じているのです
中には 自国の風邪に 自国のマスクは危ないと
そう思っている 大馬鹿には
10倍でも 100倍の価格でも売ってやってください。
では 壁ぎわの判りやすい
マスクの講義です
まず 呼吸器感染症候群 ひとまとめにしましょう
細菌やウイルスの感染で広がります。
今回コロナウイルスと騒がれてますが
これは電子顕微鏡で見た形が王冠に似ているから
ギリシャ語からコロナと付けたのですが
第一号は 50余年前に見つかったもので
現在では 冬の風邪の10% 流行の時には
35%もが コロナウイルスの仕業と言われています
ただ
大腸菌感染で 腹下しをしても よくあることなのです
中に O-157 のような 病原性大腸菌と言うのが有って
それにかかると 命を落とすことも有ることが
たびたび騒がれましたが
同様に
コロナウイルスも
動物専用の物が 突然変異して人にうつり
重症化しているものが サーズであり マーズであり
今回のコロナウイルスと考えましょう
マスクの偶像崇拝
鼻と口を覆うからマスクですが
ガスマスクのような防御マスクではありません
ウイルスを通さない仕様の防御マスクでは
人は一時間持たないでしょう
マスクの仕事は
ウイルスや細菌を 唾液やタン等と共に
外に飛ばさなくするためですそれから 1~2m以内ぐらいの距離の
保菌者の唾液の飛沫を防ぐことが仕事です。
あと
黄砂や 花粉を吸いこむのを防ぐと言う役にも立ちます
ただ 二番目の 保菌者の飛沫に関しては
マスクについたら それが乾いて
ウイルスが飛散しないうちに替えることが必要です(5分でも長い)が
口だけでなく 目の粘膜からも 感染しますので
対面してして話すときには
マスクだけでは危ないのですが…
さて ココ
大切なのが
不織布のマスクの穴です
一般的なマスクの穴は 5マイクロメートルと言われています
これが 咳や おしゃべりによって飛ぶ
飛沫を
防げるのです
ただ 細菌の直径は 1~2マイクロメートル
ウイルスに関しては 0.1マイクロメートルです
直接、菌やウイルスを防げるわけでは無いのです
だから 自覚が無く
もし 無症候の保菌者であっても
自動車の中で 大声でしゃべったり 歌を声を出して唄ったりしない人は
一人運転での マスクは無駄です
中国で 10枚つけていた くそ馬鹿がいましたが
二枚つけるのも無駄
一人なら つける必要はありません
古い保菌者の飛沫はどうなるのでしょう水分が飛び 空気中を漂います
発症するには かなりのウイルスの量が無ければ
人の抵抗力の前に
繁殖する力もなく 保菌者にもなりません
どこにでも ウイルスや細菌は少量は居るのです
但し 間違えてはいけません
保菌者の出す 飛沫は ウイルスの塊なのですただ マスクに外からついた 飛沫が渇けば
マスクを楽々と通過できる
ウイルスの 集合体になります
1mぐらいの距離で 保菌者らしい人と話したり
人ごみで揉まれたマスクは すぐに捨てるべきです人ごみで 飛沫の付いたマスクをいつまでもつけているのは
雑巾をかぶっているのと同じです
それを触った手も 黴菌の塊が付いてます
早く洗いましょう そしてアルコール殺菌を
ここでも アルコールを水で薄めている馬鹿
せめて 60パーセントは無いと 細菌も殺せませんよ
つまり ウイスキーの濃度では 役に立ちませんよ
ただし呼吸器の
自覚症のある人とその家族は
コロナでなくても 一日着けているべきです
自分よりきつい人と出会ったら マスクを取り換えながら逆に一人でいる時間は マスクは必要ありません
健康な人が付けるマスク
飛沫を防ぐ以外に
役に立つとすれば 感染物にさわった手を
口元に持って行くのを防ぐその位しか 役立っていません
ただ 手洗うのは
家に帰った時だけでなく
常に手洗いは必要です
公共の物を触った後には
これは言い過ぎかもしれませんが
ノロウイルスがこれで拡散して居ますから
馬鹿の無駄遣いで
必要な人が品切れを起こしています
特に花粉の飛ぶこれからの時期は
ピッタリ隙間を開けずに 花粉を吸いこむのを防止したいですから
マスクは有効に使いましょう。