千光寺公園と三次ワイナリー 中国地方の旅④
広島県に入りました
福山氏を通り抜けて 尾道市です

山からの眺め良いですね

山の中の 灯台のような建物

この海の風景は 某国営放送局が朝流していた 『てっぱん』の舞台だったところ

千光寺と 千光寺公園です

このタワーの下で ソフトクリームを食べる
去年も一昨年も来てますね

しかもいつもオレンジを

しかしタワーの前の像
日本人って こういうの好きですね

次は道の駅世羅に向かいましょう
新しくできた道の駅 そう新しくもないのですが
私のカーナビのDVDが古くて
ちゃんとしめさないのがつらい所

最後は警察で聞いたもんね
あの高架の向こうだと

この先に有った道の駅で カードゲットです

この時間ならまだいける
やってきたのが 三好ワイナリー

こう言う所が一番困るんだよなぁ

樽の並んでいるところを見ても

試飲も出来ないんだから

樽の話って ウイスキーの工場で 毎年聞いてます
それより カードが無い
事務室に行ったら ようやくありました
今日はこのぐらいにして 宿舎の米子へと急ぎましょう
岡山、広島と股にかけて 鳥取へ向かうのでした
しかしカード一枚に 何千円かかっているんだろう…
福山氏を通り抜けて 尾道市です

山からの眺め良いですね

山の中の 灯台のような建物

この海の風景は 某国営放送局が朝流していた 『てっぱん』の舞台だったところ

千光寺と 千光寺公園です

このタワーの下で ソフトクリームを食べる
去年も一昨年も来てますね

しかもいつもオレンジを

しかしタワーの前の像
日本人って こういうの好きですね

次は道の駅世羅に向かいましょう
新しくできた道の駅 そう新しくもないのですが
私のカーナビのDVDが古くて
ちゃんとしめさないのがつらい所

最後は警察で聞いたもんね
あの高架の向こうだと

この先に有った道の駅で カードゲットです

この時間ならまだいける
やってきたのが 三好ワイナリー

こう言う所が一番困るんだよなぁ

樽の並んでいるところを見ても

試飲も出来ないんだから

樽の話って ウイスキーの工場で 毎年聞いてます
それより カードが無い
事務室に行ったら ようやくありました
今日はこのぐらいにして 宿舎の米子へと急ぎましょう
岡山、広島と股にかけて 鳥取へ向かうのでした
しかしカード一枚に 何千円かかっているんだろう…
スポンサーサイト