初日は歓迎会 友遠方より来るアリ①
はじまり はじまり
毎年 恒例の夏の合宿?です
長期戦にはなりますが お付き合いください

北海道から来る友人もいるので
今回の集合は 伊丹空港に
近くのバス停から路線バスで空港に向かいます
まだ暑い日 日陰の無いバス停で 10分待つだけで
亡くなったおふくろと会話ができそうでした…
そしてようやくバスが到着
バスの中は冷房が効いて天国です
お昼2時過ぎの路線バス
乗っているおばさま方
皆さんトランク持ってるもんなぁ……
何処に行くんだろう ここで 金持ちと貧乏人の差が出るんだよなぁ

空港到着
エレベーターに乗ったら こんなポスターが
空港でもカルチャースクールやっているんだ

少し時間があったので
展望ロビーで
大きなカバン持っているくせに 屋上から飛行機見ている変なおじさんになっていました

到着ロビーに来ました
のどの渇きがピークです
今が一番旨いんだからと
隠れて一人だけの贅沢

北海道から来た友人と 小田原から来た友人
三人そろったので チェックイン
そうです これから3泊 ホテル暮らしです

昔 大阪の常套句に住んでいた友
京橋の下町を 思い出してもらおうと
ちなみに 現在は ゼネコンの役員です
今日は俺に合わせろよ

立ち飲み屋で 瓶ビール
三人で 2本
大瓶なのが嬉しいねぇ

当然あっという間に蒸発するので
ジャンジャン追加しますよ
もう二本ちょうだい

串カツ
ここは 二度付け禁止のソースじゃないから

ちょっと行儀悪いけれど
中にはしっかり、薄いけれど大きな肉が
安い店でも 肉と言えば関西は牛ですからね

ついでに 豚ももらおうか

そして二人には特別にこれも
土手焼きです

それでは予約しておいた 安い店に

そのうえ呑み放題ですから

お造りもあります
やすくても ちゃんとこれだけ

小ろんぽー?
いいえ ミニ豚まん
肉まんとちゃうで 豚まんやで






おかわりも 5杯 6杯 ……
そろそろお時間ですと
仕方がないこのぐらいで勘弁したろうか
京橋から東西線で 中山寺へ
そこからタクシーで 小田原の友人のお気に入りの店に
私の家からすぐ近いのですが…

玉子焼きが 甘くないのが嬉しいと



なんだかんだと
酩酊になるまで
タクシーで ホテルに帰った一日目でした
スポンサーサイト