三津屋妹尾と道の駅青垣 奥丹波蕎麦ツアー③
それではようやく
奥丹波そばツアーの本番開始です

一番目の店は 青垣町にある 三津屋妹尾です

メニューチェックも忘れずに
私は最近 このそばがきセットの二八が多いかな
10割そばは 香りを楽しみ
二八はのどごしを頼みむときに良いものです

うちの面子はこの相乗りが多かったかな

まずそばがきを楽しんで

蕎麦が来ました

この旨そうな蕎麦
旨そうじゃ無く、旨いんです

ふうこの頼んだおろし蕎麦
あれれ!?

200円アップなのに 何、このおろしの量は
このぐらいなら ざるそばの薬味にも乗っているやん
店員さんを呼んだら あまり辛いもので
すぐ追加させてもらいますと

別ざらで出てきました
私の薬味と比べて このぐらいでないと
おろし蕎麦として 200円アップは無いよね

最後は蕎麦湯で〆て
ご馳走様でした

奥丹波のこの土地、関西人から見ても いかない所
私はうろうろしているのですが 初めての人も多く
道の駅青垣に寄ることに

あさご館で勉強してもらったので
ここの丹波布伝承館で 二時間目の勉強をしてもらいましょう

いいのです ここも無料の施設ですから
中はこの時書いてます

私は 最近高くなった青物をこちらで物色してました
腹ごなし済んだら次行きますよ
奥丹波そばツアーの本番開始です

一番目の店は 青垣町にある 三津屋妹尾です

メニューチェックも忘れずに
私は最近 このそばがきセットの二八が多いかな
10割そばは 香りを楽しみ
二八はのどごしを頼みむときに良いものです

うちの面子はこの相乗りが多かったかな

まずそばがきを楽しんで

蕎麦が来ました

この旨そうな蕎麦
旨そうじゃ無く、旨いんです

ふうこの頼んだおろし蕎麦
あれれ!?

200円アップなのに 何、このおろしの量は
このぐらいなら ざるそばの薬味にも乗っているやん
店員さんを呼んだら あまり辛いもので
すぐ追加させてもらいますと

別ざらで出てきました
私の薬味と比べて このぐらいでないと
おろし蕎麦として 200円アップは無いよね

最後は蕎麦湯で〆て
ご馳走様でした

奥丹波のこの土地、関西人から見ても いかない所
私はうろうろしているのですが 初めての人も多く
道の駅青垣に寄ることに

あさご館で勉強してもらったので
ここの丹波布伝承館で 二時間目の勉強をしてもらいましょう

いいのです ここも無料の施設ですから
中はこの時書いてます

私は 最近高くなった青物をこちらで物色してました
腹ごなし済んだら次行きますよ
スポンサーサイト