トマトを買いに渥美半島まで 関東の旅 最終話
東京からの帰り
せっかくだから渥美半島に寄って行こうか

海岸線に出て 渥美半島を走ります

海を見ながら快適に
でも目的は伊良湖岬じゃなく

こんな景色でもない

たどりついたのが
道の駅 田原めっくんハウス

毎年お取り寄せしているのが
ここの前川さん処の ファーストトマト
たあ送料が高くつくし
ヤマトの扱い悪くて 時々割れているから

今回はメロンと買い込んで 車で帰ります

途中 この辺りで一番気持ちの良いトイレがある
刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄って
混んでいて パーキングエリアの端にしか車が置けずに
端から端まで歩いてました

途中こんな販売機が

2つだけある 下が見えるゴンドラ
これに乗ってみたいなぁ……

湾岸線から

少し混んでいましたが
四日市を通り抜けて

新名神を走り抜け 何とか帰宅しました
途中大津など SAにも寄ったのですが
満車で車を停めるところもなく スルーして帰ってきました
忙しかった ゴールデンウィークの報告
これまでです!
せっかくだから渥美半島に寄って行こうか

海岸線に出て 渥美半島を走ります

海を見ながら快適に
でも目的は伊良湖岬じゃなく

こんな景色でもない

たどりついたのが
道の駅 田原めっくんハウス

毎年お取り寄せしているのが
ここの前川さん処の ファーストトマト
たあ送料が高くつくし
ヤマトの扱い悪くて 時々割れているから

今回はメロンと買い込んで 車で帰ります

途中 この辺りで一番気持ちの良いトイレがある
刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄って
混んでいて パーキングエリアの端にしか車が置けずに
端から端まで歩いてました

途中こんな販売機が

2つだけある 下が見えるゴンドラ
これに乗ってみたいなぁ……

湾岸線から

少し混んでいましたが
四日市を通り抜けて

新名神を走り抜け 何とか帰宅しました
途中大津など SAにも寄ったのですが
満車で車を停めるところもなく スルーして帰ってきました
忙しかった ゴールデンウィークの報告
これまでです!
スポンサーサイト