たまにはラーメン 黒兵衛
昭和時代の癖
バブル期は必ずだった 呑んだ締めのラーメン
何とかそれからは 卒業したのだけれど
それでも時々食べたくなる
ハワイで不味いラーメン食べたからなぁ…

すぐ近くにあるラーメン屋
一番お気に入りはこの店 黒兵衛です
庶民的な値段が良い

プラス飯物の値段も 優しい

一品物も優しい値段
ビールはアサヒだから論外

スペシャルメニューも

肉汁ならぬ
大盛り野菜麺抜き?
つまり野菜スープやん

そして胡椒は 関西のGS

つれは 黒玉ラーメン

私はセットで
小チャーハンと

豚なんこつラーメン
実はソーキそばが食べたかったので…
でも これが770円に 小チャーハンで310円で 1000円越えてしまった
お大臣様やん

具は ソーキ以外は
ネギ、もやし、ごまだけ
これで良いんですよ

スープまでしっかりいただいてごちそうさまでした
気合の入ったスープ
最後まで飲み干してあげたい 壁ぎわです
バブル期は必ずだった 呑んだ締めのラーメン
何とかそれからは 卒業したのだけれど
それでも時々食べたくなる
ハワイで不味いラーメン食べたからなぁ…

すぐ近くにあるラーメン屋
一番お気に入りはこの店 黒兵衛です
庶民的な値段が良い

プラス飯物の値段も 優しい

一品物も優しい値段
ビールはアサヒだから論外

スペシャルメニューも

肉汁ならぬ
大盛り野菜麺抜き?
つまり野菜スープやん

そして胡椒は 関西のGS

つれは 黒玉ラーメン

私はセットで
小チャーハンと

豚なんこつラーメン
実はソーキそばが食べたかったので…
でも これが770円に 小チャーハンで310円で 1000円越えてしまった
お大臣様やん

具は ソーキ以外は
ネギ、もやし、ごまだけ
これで良いんですよ

スープまでしっかりいただいてごちそうさまでした
気合の入ったスープ
最後まで飲み干してあげたい 壁ぎわです
スポンサーサイト