宝塚 宝の湯の食堂 さぬきや
宝塚、中筋の宝の湯に行ってきました
つかしんの 湯の華廊が改装中なので 今ここばかりです
この日は 車を置いて行ってきました

もやしがそえられた餃子があると聞いてたんです
浜松かい!?
玄うどん さぬきやと言えば
大阪南部の会社だったはずだが…
犬鳴餃子
犬鳴豚を使った餃子ですと
やっぱり大阪や…
犬鳴山の犬鳴やな

でもこの揚げ餃子と
えらく値段が違うのが気になりますが…
まあ一度は 食べておこうか
もやしの添えられた餃子を

もちろんビールも
値段見ていて やっぱり瓶ビール(610円)もらおうか
生だときっとお代わりするもんなぁ

ビール飲みながら待っていると

来ました
羽付き餃子です 530円
王将の餃子になれている関西人には 高級だねぇ

ピリ辛のみそだれが かけてありました
中身は?
野菜たっぷりで ふんわり包んであるので
味の違いが判りませんでした
三分の一は空気で膨らんでいる…

カレーうどんあるんだ
定食で ご飯 漬物と コロッケか
単品(720円)もあると聞いたのでそれを
辛口、中辛、甘口と選べますが では 中辛で

来ました
なんと 大きな鉢やなぁ…

どうして見せればこの鉢の大きさがわかるだろうかと

色々やってましたが

おっさんが一人で
何やっているんだと思われそうなので諦めて

薄揚げと 豚肉も入ってました

こんな割引の日があるんですね
この味なら
たまにはいいかな
つかしんの 湯の華廊が改装中なので 今ここばかりです
この日は 車を置いて行ってきました

もやしがそえられた餃子があると聞いてたんです
浜松かい!?
玄うどん さぬきやと言えば
大阪南部の会社だったはずだが…
犬鳴餃子
犬鳴豚を使った餃子ですと
やっぱり大阪や…
犬鳴山の犬鳴やな

でもこの揚げ餃子と
えらく値段が違うのが気になりますが…
まあ一度は 食べておこうか
もやしの添えられた餃子を

もちろんビールも
値段見ていて やっぱり瓶ビール(610円)もらおうか
生だときっとお代わりするもんなぁ

ビール飲みながら待っていると

来ました
羽付き餃子です 530円
王将の餃子になれている関西人には 高級だねぇ

ピリ辛のみそだれが かけてありました
中身は?
野菜たっぷりで ふんわり包んであるので
味の違いが判りませんでした
三分の一は空気で膨らんでいる…

カレーうどんあるんだ
定食で ご飯 漬物と コロッケか
単品(720円)もあると聞いたのでそれを
辛口、中辛、甘口と選べますが では 中辛で

来ました
なんと 大きな鉢やなぁ…

どうして見せればこの鉢の大きさがわかるだろうかと

色々やってましたが

おっさんが一人で
何やっているんだと思われそうなので諦めて

薄揚げと 豚肉も入ってました

こんな割引の日があるんですね
この味なら
たまにはいいかな
スポンサーサイト