三津屋妹尾 そばツアー④
次に訪れたのは 青垣の三津屋妹尾です

最初に来ればいいのに
いつもここまで来て 心配になる店
だから今回は電話してました

やっぱりこうなってましたね
半分趣味が高じて出来たような店なので
儲けようなんてしてないので
麺が切れたら終わりです
うどんは寝かさなきゃいけないが
蕎麦は 粉さえあれば打てるんだけれどね

メニュー見てたら
出汁巻き終わりました

鯖寿司 後一人前だけです

二八蕎麦も一人前だけ
十割そばは 4人分まで大盛りが出来ますと
ほぼ最後の客ですね

鯖ずしも はしっこなので 200円ひきますねと

続けて蕎麦を喰ったから
蕎麦がきぜんざいだけと言う人も
すぐにもう一軒行くんやろうと

甘すぎない上質の豆が使われてました

きました 10割のざるです

上品に皮を剥かれた 更科系の手打ちそば

薬味の辛子大根が よく効きました
ここ三津屋妹尾と大名草庵(おなざあん)の蕎麦は大好きです
ただ ここから大名草に走ろうと思うと
紅葉狩りの客で 田舎道なのに渋滞してるからなぁ…
スポンサーサイト