哀愁 スシロー
今まで なんやかんやと言いながらも
回転寿司の大手 スシローには期待もして
文句も言いながらも
けっこう行ってきた

こんな面取りしてあっても

こんな切り方でも
回転寿司は握りずしじゃない
だから 寿司の基本の…
いや、和食の基本の策取りも
知らない奴らが作っているんだと
握りずしじゃないので ネタだけ食べるのもアリと
たかをくくって来た
今回も 三貫盛りや
東京進出 頑張れと影で応援してきたつもり
これだけ直せばもっと良くなると思いつつである
だから

中トロ 赤身 大トロ の三貫盛り
注文したものだけが流れてくるレーンに
こんなのが流れて来ても
店員さんを呼んで 笑顔で これはひどいよねと

交換してもらっていた
しばらくして
交換してもらったのが
レーンに流れていたのには驚いたが…

こんな100円皿も

こんなスペシャルな皿も注文していたのですが

今回ビールを頼んで驚いた
これが生ビール ジョッキ 480円

醤油さしと比べてもこの通り

そうかそうか この350円の グラスビールと間違えたんだな
ならばグラスビールも頼んで見ようか

で…
来た
なんだこれは
スシローの湯のみと 泡を取ったら変わらんやんけ
瓶ビールが無くなったことに残念さを覚えていたのだけれど
あれはアルコール値上げの伏線だったんや

むかし このジョッキでも 少なく思えていたのに…
これでスシローの戦略が見えて来た
生魚ばかり食べる
原価の高い物しか食べないオヤジは要らない
せめて アルコールで儲けてやろう
原価の低い物ばかり食べる キッズは歓迎
はっきりと明確に打ちだしたようですね
もし、すこしでも優しさが有れば
瓶ビールの復活を願っていますよ スシローさん
東京で 会社帰りの店舗拡大を構想しているのなら
オヤジにも優しくなって欲しいものです
スポンサーサイト