レバーの買い出しに 猪名川町へ
レバーペーストを作った日
朝からレバーの買い出しに出ていた
なんせ買い込んだのが 2,5キロだから
普通のスーパーでは 量があるか問題だった
それ以上に良い肉を使いたくてです

猪名川町のかしわ(鶏肉)店をめざして
なっちゃんで走ります
信号待ちでパチリ とんがり橋です

もう少し走ると 道の駅いながわ
農産物の直売所があるので覗いて見ることに

その手前に肉屋があるのですが

そこは猪肉専門店
ボタンだけの店です

道の駅いながわでひとやすみ
ここのキャラクター『いなぼう』です

こいつに合わせて タイ焼きならぬ
いなぼう焼きと言うのも売ってました

そろそろタケノコが出てないかと思ったのですが
まだのようで
この海老餅だけ買ってきました

その先が目的地のここ
中元かしわ店←クリックで ホームページが開きます
私の好きな ヒネのモモや 玉ひももあります

見落としそうになりますが
駐車場完備です
鶏レバー買い込んで帰りましょう
朝からレバーの買い出しに出ていた
なんせ買い込んだのが 2,5キロだから
普通のスーパーでは 量があるか問題だった
それ以上に良い肉を使いたくてです

猪名川町のかしわ(鶏肉)店をめざして
なっちゃんで走ります
信号待ちでパチリ とんがり橋です

もう少し走ると 道の駅いながわ
農産物の直売所があるので覗いて見ることに

その手前に肉屋があるのですが

そこは猪肉専門店
ボタンだけの店です

道の駅いながわでひとやすみ
ここのキャラクター『いなぼう』です

こいつに合わせて タイ焼きならぬ
いなぼう焼きと言うのも売ってました

そろそろタケノコが出てないかと思ったのですが
まだのようで
この海老餅だけ買ってきました

その先が目的地のここ
中元かしわ店←クリックで ホームページが開きます
私の好きな ヒネのモモや 玉ひももあります

見落としそうになりますが
駐車場完備です
鶏レバー買い込んで帰りましょう
スポンサーサイト