fc2ブログ

雲仙の夜

雲仙到着です

早くついてよかった 予約した時には
まだまだ コロナ騒動でしたが

その後 GOTOトラベルが始まってからは
大賑わいの様で 道も混むし
駐車場も満員になりかかってました


P1070271.jpg

明るいうちからチェックイン
湯快リゾートは 12時からチェックインできますから

ロープウェイやらあきらめて
ゆっくりと温泉を楽しみましょうか

P1070272.jpg

贅沢に一人部屋

でも ちょっと寂しいのは何故…

P1070273.jpg

大浴場が2つも有るから
まず使わないだろう 浴室も

彼女と二人なら使うかもね……(涙)

P1070274.jpg

さて 一日目の 夕食は

それより大事な飲み放題
2400円が 1980円になってる

嬉しいと思ったのは ほんの一瞬だけ

なんでプレモルが スーパードライに変わっているんだ

しかも楽しみの 日本酒 冷酒も
常温か燗だけ 酒の種類は一種類 だけとは

P1070275.jpg

辛口と言う、味も香りも無いビールなら

味付けして 香りづけして呑むしかないな

まずはカシスビールじゃ。

P1070276.jpg

さて バイキングのはじまり

P1070277.jpg

品数の割に 食えるものが無い

酒のあてが無いんじゃ

P1070278.jpg

ぐるりと回って 戻ってきた時

2マス開いていると言う 不覚

バイキング用ビニール手袋の 呪いと呼ぶことにしよう

とにかく 刺身が
からつきの甘えびと マグロに似た 「まんだい(赤マンボウ)」しかないのだから

P1070279.jpg

裕治伯爵はマスをすべて 埋めて来た

さすがだね

P1070280.jpg

気を取り直して

ウイスキー角のビール割り 通称 爆弾と言うやつ

P1070281.jpg

そして頼んどいてよかった

特別料理  アワビと 伊勢海老

これで刺身が喰える

P1070283.jpg

しかし 可愛い あわびと 伊勢海老だ
可愛いのは 女子だけでいい

P1070284.jpg

大きさ確認に 指さしてみる

少し指が手前なので巨大化だが 爪と さほど変わらないのが…

P1070286.jpg

悪酔いしても良いから


P1070287.jpg

焼酎のビール割りにしてやろうか


P1070288.jpg


それに熱燗も この銘柄だけだが

P1070290.jpg

こうなったら 伊勢エビの殻も 殻ごとの甘えびも
寄せ鍋にすべて入れてやる

味の決め手は 熱燗をどぼどぼと

P1070297.jpg

固形燃料追加して

P1070300.jpg

この鍋 汁まで残さず頂きました


この時だけはあっけにとられたライオンが
わしもやってみようと 静かでした

P1070302.jpg

デザートたべたら 外に散歩に行きますか

地獄と言う所に ライオン突き落としてやろうと思ったのですが

今日は疲れたから 部屋に居ると


頼むからずっと疲れたままでいてくれよ



P1070305.jpg

こんなお地蔵さんがあり

その裏は源泉 ココが地獄ですね

P1070308.jpg

吹き出す湯気が 硫黄臭くて
嗅ぐと血の巡りがよくなります

P1070316.jpg

温泉神社に参拝

ライオン人形と 五寸釘持ってくるの忘れた…

P1070304.jpg

小さな飲み屋街…
いいえ 食堂街と言う方が合っている


P1070321.jpg

洋食屋か

P1070322.jpg

中華も

でも こんな温泉地 泊る所が旅館で
外で食べる人って ほとんどないだろうに…

P1070324.jpg

せっかくだからキリンビールが呑みたくて

でも キリンの営業マン 
去年末にキリンびいきの大将が逝ってから
 一切顔を見せないんだって

間もなく アサヒ一色になるんだろうなぁ…

P1070328.jpg

揚げたてのから揚げ食って

ほっとしたひと時でした




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

バイキング、安くても内容が充実していないとガッカリですよね。
やはり、こちらにもコロナの影響があるのか・・・・
旅行は料理も大きな楽しみなので、ぜひ工夫してほしいですね。

 utokyo318

大ショック

湯快リゾートさんの魅力
それは
プレモルが飲み放題
・・・・・
・・・・・
・・・・・
今回の旅で
一番のショックでした。
こうなると
ナギサビールも消滅
大野屋さんの飲み放題も
アレだったし。
おいおい!
キリンさん
頑張れです。

壁ぎわさんへ

おはようございます。
九州の湯快リゾート気になっていたので参考になりました。
料理は、やはり、コロナの影響ですかね。
少し寂しいですね~
アワビの刺身は・・・・・小さすぎです・・・

裕治伯爵さん

飲み放題のプレモルが スーパードライに変わっていた

この状態に関しては ショックどころではないですよ
おかげで カシスビールや 角(ハイ)ビール  最後にはトマトジュース持参なんてしてましたからね

洋酒も 色々有ったのが 角だけ
冷酒も無くなり

今度白浜のプレミアムに行ってもこの内容では 他所を探したいと思います…

ひびきさん

ひびきさん おはようございます

湯快リゾートの 食べ放題は こんな物ですよ
ただ 私個人では 湯快リゾートは 24時間大浴場がつかえて 
安い魚でも刺し身が欲しくて 
それで酒を浴びるほど飲むのが楽しみで行って居るようなものですから

あとはネタの楽しみ方次第ですよ

コロナのせい ある程度は 絞られているのでしょうが
それはおいおい変わると思いますよ

ただ 呑み放題の酒の ランク低下は かなりのショックでした

utokyo318 さん

さすがに 安い宿を歌う所 人件費と食材の費用は それに関するメニューまで 中央管理されてますから 辛いようですね。

ただ 安さを求めて来ていますから これは仕方がない事として
どれだけ美味しく食べられるかですよ

特に我々は酒が主食でうから そのランクを下げられたのには 不満だらけですけれどね…笑
プロフィール

壁ぎわさん

Author:壁ぎわさん
呑んで 食べて 旅の好きな 関西人です。

その他、芸能、音楽、時にはお座敷遊びまで
色んな事を精一杯楽しんでます。

気軽に声かけてくださいね

最新記事
検索フォーム
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR