fc2ブログ

神戸へ

神戸に行きたいな…

そう言ってたら 付き合ったろか?

うちの奴が 急に言い出した

春節の神戸見てみたいと

ついでに すいていたら あそこの豚まん食べたいしと


P1260261.jpg

気の変わらないうちに 出かけましょう

バスで伊丹 阪急伊丹線で塚口へ 




P1260262.jpg


しかし 阪急は レールが真っすぐです

直線だから 早いんです

それに標準軌なので 揺れが少ないのです


P1260263.jpg

今日は女性の運転手さん

最近増えましたね

P1260265.jpg

西宮北口から特急に乗り換えて 三宮に向かいます


P1260266.jpg

阪急三ノ宮 西口 改札前

何だこの行列は

P1260267.jpg

生ドーナッツ

いいえ 生ドーナツです

手で持つと崩れそうなほどやわらかく、
口に入れるとすぐにとろけてしまうようなふわもち食感が特徴のスイーツです。


P1260297.jpg

では 南京町に


P1260298.jpg

思ったほど混んでないぞ
屋かった 中国本土からの旅行者はまだ来てないから

来てたら来ないけどね

P1260299.jpg

そう思ったら

やっぱり多いや

P1260300.jpg

でも ほとんど 、やーみゃー語が聞こえないのが嬉しいね

P1260301.jpg

メニューです
パンダマンもあるんだ



P1260303.jpg


こっちも

P1260304.jpg

ラーメン専門店

P1260305.jpg

ココにも行列が


P1260306.jpg

餃子はわかるけど


P1260307.jpg

いちご飴
あまおう飴

そのうちに 中国料理だと言い出すのか?


P1260308.jpg

君はどう思う?


P1260317.jpg


点心の店の前を通り

P1260319.jpg

中央の舞台では  おみくじなんか出来たのか


P1260321.jpg

周囲を見回して


P1260320.jpg

客のいない店もあるから


P1260322_2023020308352616d.jpg

そう思ったら  あの肉まんの店にはこの行列が

列の後ろに行ってみると


P1260323_20230203083529e1c.jpg


続きはこちらです そこの後ろに並ばないでくださいと

警備員に言われました  並ぶ気なんか ねえよ…





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

壁ぎわさんへ

今回は、あの国からの観光客が来てなくて助かった。
また、新しい異変株を持ち込まれたら、どうなっていたのか😅
正直、あの肉まん、そんなに美味しいのかな。疑問ですけど。

ひびきさん

本当にその通りですよ
アメリカで うち落とされた 気球 日本の上も通ったのですが あれで ウイルスバラまいていてもわかりませんからね…

あそこの 検疫どこまでが まともか  コロナワクチンも どこまで効いているのか

一週間前に 解熱剤に 粘度を付けて 大量に 尻にでも筋肉注射 しているかもしれませんからね


たしかに あの肉まん そんなに並ぶほどの物かは…

ただ 味を 自分では理解できない人が 並ぶんだと思ってます

あの店で並んで買ったことがプレミアなんですかね

No title

私は並んで買ったことがあります。しかも周りをうろついていた、おばちゃんパワーのおまけ付き。並んでいる他人に、自分の分を買ってくれとお願いしていたのには、びっくり。さすが関西パワーと感心したりもしました。
で購入した帰り道、アーケードの中にも同じお店があるのを発見。こちらはガラガラでした。
群集心理なんてこんなものなんでしょうね?人が並べば、興味を引く。踊らされないようにしなければと反省もしました。

No title

皆さん気長に並んでられますね
ここまでならぶ気は起りませんね
国民気質的に並ぶの好きなんでしょうか???
この客いないお店の・・・お味はどんなのか 
食べてみたくなりますねぇv-8


No title

日本の領空を通過した気球を撃ち落とさないとは、全くの平和ボケ、頭の中がお花畑で情けなくなるより、心配ですね。
官邸や防衛省は、一体何をしてたんでしょう。

阪急が標準軌なのは知りませんでした。
関東では京浜急行が標準軌ですから、普通列車でも暴走しますよ。
箱根登山鉄道も標準軌ですが、山岳鉄道のコイツは暴走出来ません(笑)

いちご飴。
縁日の屋台で売っていたリンゴ飴のように、毒々しい赤い水飴を纏っているのですね。
そう言えば、昔は各家庭に常備されていた、苺を潰す専用スプーンて現存してるんですかね?

江の島、鎌倉は支那人観光客が増えてきました。

もりさん

関西でも 特定地のおばさんは マナーと言う言葉を知らない 〇〇人と同じでしたからね
時分さえよければで あんた並んでたら 友達が一緒に割り込んできたり 私の分も買っといて ぐらいはたやすい物
観光バスの団体は 女性トイレが一杯なら 男トイレに 入ってくるのも 当たり前でしたからね

そんなおばさんには 味覚がありませんから
人の言う プレミアに殺到するのですね

バブルで 海外に行けるころは 有名店で 安いものを これ10個 これ20個と まとめ買いする 今のにゃーにゃ―人と同じでしたからね…

お疲れさまでした…笑

がにちゃん

並ぶのが好きなんですよ 舌に自信が無いので
名前だけでありがたがるんですよ

ほとんどが 旅行案内の雑誌や サイトのせいですね

並ぶことで旅気分を味わっている人もあるのかも…

湘南のJOTA さん

原発の 上からの写真が何枚贈られたか 
その方向に 飛んでたんですからね
小型のミサイルだけで 簡単に爆破できることの確認かも

その昔 新幹線を 阪急の線路で走らせて運んだことがあったんですよね
阪急は 京阪合併させられて 京都線を作った時には 夢の特急と言われていたらしいですからね
直線が多いのですよ 

関西私鉄は、

勝手なイメージですが、私にとって関西私鉄と言ったら「阪急」なんです。
阪神や南海じゃないのです。
それぞれ、プロ野球球団を持っていましたが、上田監督時代の日本シリーズでの強さが印象に残っているからでしょうか?
下町の小学生時代、阪急の野球帽を被ってました。
読売ジャイアンツのは高価だったんでしょうね、当時は。
後にジャイアンツ帽を買ってもらえましたが。
読売新聞を購読していたのだから、新聞店経由で割引価格で売れよ!
と、この歳なら思います(笑)

湘南のJOTA さん

いまでも 阪急は 上品だと 言われていますからね
小田原の奴は いまだに 南海や阪神を くそみそに言ってますけどね
でも
福岡の 地下鉄などの様に通路の床に座るなとは書いてないですよ…笑
プロフィール

壁ぎわさん

Author:壁ぎわさん
呑んで 食べて 旅の好きな 関西人です。

その他、芸能、音楽、時にはお座敷遊びまで
色んな事を精一杯楽しんでます。

気軽に声かけてくださいね

最新記事
検索フォーム
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR