二軒目は『たもや 林店』
讃岐うどんツアー 高速から降りてからが本番です
まず向かったのが たも屋林店です

チェーン展開しているうどん屋ですが
ここはうどんもうまいのですがトッピングがいいので好きなんです

では乗り込みましょう

かけの小をたのんで、私はそのまま冷かけで
温かいほうが良い人は一度こちらで湯煎します

無料のトッピングは ネギ、大根おろし、わかめ
今日は水菜が無いやん

こちらには 梅干し レモン 生姜の擦ったもの
天かす2種 紅しょうがときざみのり

だから わかめうどんでも おろしうどんでもありません
これが私の食べたかけの小(冷)です
トッピングのことばかり考えていたので
一生の不覚

そう たも屋の店では 土日に限りMY箸持参で
鯛ちくわのテンプラがサービスだったんだ
前にも書いたのに忘れるとは…
でも地獄のうどんツアーだから 天ぷらは控えめにだよな

時間も早いし 吹田店内をパチリ

ついでに メニュー(料金表)をと思ったら
光の加減で 端っこ写りませんでしたね
とりあえず二軒目終了です
まず向かったのが たも屋林店です

チェーン展開しているうどん屋ですが
ここはうどんもうまいのですがトッピングがいいので好きなんです

では乗り込みましょう

かけの小をたのんで、私はそのまま冷かけで
温かいほうが良い人は一度こちらで湯煎します

無料のトッピングは ネギ、大根おろし、わかめ
今日は水菜が無いやん

こちらには 梅干し レモン 生姜の擦ったもの
天かす2種 紅しょうがときざみのり

だから わかめうどんでも おろしうどんでもありません
これが私の食べたかけの小(冷)です
トッピングのことばかり考えていたので
一生の不覚

そう たも屋の店では 土日に限りMY箸持参で
鯛ちくわのテンプラがサービスだったんだ
前にも書いたのに忘れるとは…
でも地獄のうどんツアーだから 天ぷらは控えめにだよな

時間も早いし 吹田店内をパチリ

ついでに メニュー(料金表)をと思ったら
光の加減で 端っこ写りませんでしたね
とりあえず二軒目終了です
スポンサーサイト