三田で新年会
毎年 宝塚の先 三田(さんだ)の友人と新年会やってます。
今年は こおちやと言う店でした
こおちやって 紅茶?
なんか女性の多そうな店なんじゃない?
そう勘違いしていました
漢字で書くと 高知屋
土佐料理の店だったんですね 納得です

呑み放題付きで 5500円のコース
まずはお造りから

高知ですから カツオのたたきも
ちゃんと ニンニクはスライスになってるね

前菜盛り合わせ

シラスのサラダ

揚げ物

握りずし
居酒屋の握りずしは結構大したところが無いけれど
これは職人さんの握りですね

肉の包み

白身のキノコ餡

〆のアイス
呑み放題はキリンの一番搾りの瓶ビールだったし
結構レベルの高いみせでした
かなり飲んだんだけれど
やっぱりその後は

カラオケボックスで こんなダンスしてました…
今年は こおちやと言う店でした
こおちやって 紅茶?
なんか女性の多そうな店なんじゃない?
そう勘違いしていました
漢字で書くと 高知屋
土佐料理の店だったんですね 納得です

呑み放題付きで 5500円のコース
まずはお造りから

高知ですから カツオのたたきも
ちゃんと ニンニクはスライスになってるね

前菜盛り合わせ

シラスのサラダ

揚げ物

握りずし
居酒屋の握りずしは結構大したところが無いけれど
これは職人さんの握りですね

肉の包み

白身のキノコ餡

〆のアイス
呑み放題はキリンの一番搾りの瓶ビールだったし
結構レベルの高いみせでした
かなり飲んだんだけれど
やっぱりその後は

カラオケボックスで こんなダンスしてました…
スポンサーサイト