サントリー京都ビール工場
あらかじめ京都に行く予定があって
しかも時間があるとき
立ち寄りたいところが2か所あります
サントリーの山崎蒸留所ともう一つがここ
サントリー京都ビール工場です

このシンボルは 大阪万博の時に サントリー館に飾られていたものです

これが 若ビールを3週間ほど寝かせる貯酒タンク
一本呑むのに 一人だと100年かかる量だと…

そして受付です
何やら注意書きが増えてないかい??

ムムム………。
なんかいつもの調子で 記事にしにくくなりましたね。
まぁ良いか

ザプレミアムモルツと
ザプレミアムモルツ香るエール
ザプレミアムモルツ マスタードリーム
日本の名ビールですね
しかも作りたてが味わえるのはここの特権ですからね

それぞれ専用のグラスも増えましたね

では見学開始です
やっぱり女性の方が 聞きやすいのになぁ…

二条大麦を炒って 天然水をくわえ 麦汁を作るタンク

行っただけんオ二条大麦
香ばしくておいしい

日曜日で機械は止まってますが
そこは稼働中のビデオで補って
こうしてビールが作られているんだと 勉強します

休みなので点検作業もしていました

そして勉強したら ご褒美も

まずザプレミアムモルツで のどを潤したら
香るエールと マスターズドリームで 飲み比べ
あ~
何と言う贅沢
でもなんだか もっとマスターズドリーム濃いかった気がして

ザプレミアムモルツと 味比べをしたいと同行者のグラス取り上げて
色の違い、味の違いを見極めて……
でもどっちも美味しいぞ
そしてこんな言い方してはいけないけれど
居酒屋さんのザプレミアムモルツとは 香りの立ち方が違いますね
これはやっぱり工場で 出来立てを味わうからでしょうね
最初の一杯とお代わりを入れて3杯までですからね
しかも時間があるとき
立ち寄りたいところが2か所あります
サントリーの山崎蒸留所ともう一つがここ
サントリー京都ビール工場です

このシンボルは 大阪万博の時に サントリー館に飾られていたものです

これが 若ビールを3週間ほど寝かせる貯酒タンク
一本呑むのに 一人だと100年かかる量だと…

そして受付です
何やら注意書きが増えてないかい??

ムムム………。
なんかいつもの調子で 記事にしにくくなりましたね。
まぁ良いか

ザプレミアムモルツと
ザプレミアムモルツ香るエール
ザプレミアムモルツ マスタードリーム
日本の名ビールですね
しかも作りたてが味わえるのはここの特権ですからね

それぞれ専用のグラスも増えましたね

では見学開始です
やっぱり女性の方が 聞きやすいのになぁ…

二条大麦を炒って 天然水をくわえ 麦汁を作るタンク

行っただけんオ二条大麦
香ばしくておいしい

日曜日で機械は止まってますが
そこは稼働中のビデオで補って
こうしてビールが作られているんだと 勉強します

休みなので点検作業もしていました

そして勉強したら ご褒美も

まずザプレミアムモルツで のどを潤したら
香るエールと マスターズドリームで 飲み比べ
あ~
何と言う贅沢
でもなんだか もっとマスターズドリーム濃いかった気がして

ザプレミアムモルツと 味比べをしたいと同行者のグラス取り上げて
色の違い、味の違いを見極めて……
でもどっちも美味しいぞ
そしてこんな言い方してはいけないけれど
居酒屋さんのザプレミアムモルツとは 香りの立ち方が違いますね
これはやっぱり工場で 出来立てを味わうからでしょうね
最初の一杯とお代わりを入れて3杯までですからね
スポンサーサイト